最近の脳科学の分野では、 脳の使い方次第で「人生が思い通りになる」「未来は変えられる」 そのように言われています。
夜眠る前に、
今日あった嬉しかったことや自分を褒めてあげたくなることをノートに書くとか、呼吸を意識した瞑想をするとか、
朝目覚めてすぐ、
思いつくものをありのままにノートに書くとか、未来になりたい自分の姿や目標を達成しているイメージをするとか 方法は様々あるようですが、
脳の潜在意識に働きかける、そのような時間をとっている人が増えてきたように思います。
皆さんには習慣にしていることがありますか?
わたしは夜眠る前と朝目覚めてすぐ、は、感謝の時間としています。
命があることに、肉体があることに、安心安全な環境に在れることに、全てに感謝する(感謝そのものになる)時間にしています。
この習慣は始めて1ヶ月ほどですが、始める前よりも日常に感謝が溢れるようになっています。周りを見渡すと感謝すべきでないものは何一つないとさえ思えてきます。この感覚で在れる時の自分はとても満たされています。
ありがとうって言われていやな人や、ありがとうがきらいな人っていないですもんね。
この習慣を続けていって、更なる気づきがありましたらまたここに報告したいと思います。